呪術廻戦【呪術廻戦】宿儺の指を食べた数を時系列で解説2021.05.24宿儺の指とは、呪いの王「両面宿儺」の死体の一部です。 両面宿儺は1000年以上前に実在した人間ですが、多大な被害を及ぼしたようです。 死後も呪物として残り続け、現在でも消し去ることができないほど強力な呪物となっています。 そして、宿儺の指を取り込むと呪霊はパワーアップできることから、宿儺の指は呪いを寄せ付けてしまいます。 そのため、宿儺の指の保管をする際には強力な封印を施す必要があるのです。